サムのレイアウトが変わったという事で走ってきました
今日で1/12が走ったんで路面出来上がったかな~
今回のレイアウトは凄く走りやすくで大絶賛!
プラズマもよー走ります^^
当初はかーなーり悩みましたけど・・・

とりあえずサイドスプリング、センタースプリングをレベルのに交換
デフは他メーカーの着けたかったけど我慢w
今度は新品タイヤで挑戦!
サム動画
今日で1/12が走ったんで路面出来上がったかな~
今回のレイアウトは凄く走りやすくで大絶賛!
プラズマもよー走ります^^
当初はかーなーり悩みましたけど・・・

とりあえずサイドスプリング、センタースプリングをレベルのに交換
デフは他メーカーの着けたかったけど我慢w
今度は新品タイヤで挑戦!
サム動画
年末にシルバーストーンのオールナイトに行き、年始は4日に初矢田部行ってきました。

3日の朝5時に出発し到着したのは14時くらい
3日のハッピーイヤーレースも見てきました

かなりの人数にビックリ!
で、レースを見た感想は・・・こんなにグリップしてないんや・・・
でした。。。
次の日11時オープンで走行開始

お立ち台がそんなに高くないので走らせやすいのと広さはラジ天名古屋みたいな感覚
カーペットもサムと違うのかな~と思ってましたが感覚は同じ
伊○君が先に走ってたので情報のままタイヤ、インナー、ホイールもサムのままで全然大丈夫でした
スライドする感覚を覚えるならサムで走らせてたらかなり有利なような気がします
僕でも普通にクラッシュもなく走行できましたのでw
ストレートから入る高速コーナーもラジ天名古屋の感覚でいけたしw
ベストは深○君と同じ16.8
常連さんに聞いたらこのグリップ剤でも台数が集まればかなり上がるそうで。。。
しかしT3よく走ってくれた!


3日の朝5時に出発し到着したのは14時くらい
3日のハッピーイヤーレースも見てきました

かなりの人数にビックリ!
で、レースを見た感想は・・・こんなにグリップしてないんや・・・
でした。。。
次の日11時オープンで走行開始

お立ち台がそんなに高くないので走らせやすいのと広さはラジ天名古屋みたいな感覚
カーペットもサムと違うのかな~と思ってましたが感覚は同じ
伊○君が先に走ってたので情報のままタイヤ、インナー、ホイールもサムのままで全然大丈夫でした
スライドする感覚を覚えるならサムで走らせてたらかなり有利なような気がします
僕でも普通にクラッシュもなく走行できましたのでw
ストレートから入る高速コーナーもラジ天名古屋の感覚でいけたしw
ベストは深○君と同じ16.8
常連さんに聞いたらこのグリップ剤でも台数が集まればかなり上がるそうで。。。
しかしT3よく走ってくれた!

サム月例に参加してきました
が!
ツーリングクラスは撃沈orz
まー。。。こけるこける
ハイサイドではなく自分のミスでのパイロンこけなんで否めない。。。
スケールカークラスは14台?参加で盛り上がりました^^
コントロールタイヤでアンプ、モーター指定品、ギア比固定なんでかなり面白いですよ~
来月はサム2周年レース
気持ちを切り替えて1/12モード突入!
が!
ツーリングクラスは撃沈orz
まー。。。こけるこける
ハイサイドではなく自分のミスでのパイロンこけなんで否めない。。。
スケールカークラスは14台?参加で盛り上がりました^^
コントロールタイヤでアンプ、モーター指定品、ギア比固定なんでかなり面白いですよ~
来月はサム2周年レース
気持ちを切り替えて1/12モード突入!